2015年05月06日
爽やかな香り ハーブうどん
今日は、ハーブうどんです。
この前のよもぎうどんに続き、さぬきうどんに、ほんのりハーブのよい香り


香川県に住んでいると、うどんを食べることが日常に溶け込みすぎているので、ハーブうどんのように、いつものうどんに変化があると、新鮮さを感じます。しかも、美味しい
うどんの生地をよく見てみると、細かく香り豊かなハーブが練りこまれているのが分かります
このハーブうどんを、今回はつけ麺でいただきましたが、麺自体に香りがあるので薬味もなくてもおいしくいただけます
私は、新しい商品は、まずそのものの味だけでシンプルにいただきます。
単にお料理のアレンジレパートリーが少ないだけですが
、材料そのものが、どんな味・食感・香りなのか、等々を、まず味わいたいのです。
さて、このハーブうどんですが、味は、シンプルなさぬきうどん。食感は、もちもち~。香りは、ほどよいハーブの香り。薬膳のさぬきうどんみたいな感じです。なので、シンプルなつけ麺だけでも、大満足です。
ハーブ麺をいただきながら、このハーブの香り、スパイシーなカレーうどんのも合いそう
次回はカレーうどんにしてみます~
この前のよもぎうどんに続き、さぬきうどんに、ほんのりハーブのよい香り



香川県に住んでいると、うどんを食べることが日常に溶け込みすぎているので、ハーブうどんのように、いつものうどんに変化があると、新鮮さを感じます。しかも、美味しい

うどんの生地をよく見てみると、細かく香り豊かなハーブが練りこまれているのが分かります

このハーブうどんを、今回はつけ麺でいただきましたが、麺自体に香りがあるので薬味もなくてもおいしくいただけます

私は、新しい商品は、まずそのものの味だけでシンプルにいただきます。
単にお料理のアレンジレパートリーが少ないだけですが

さて、このハーブうどんですが、味は、シンプルなさぬきうどん。食感は、もちもち~。香りは、ほどよいハーブの香り。薬膳のさぬきうどんみたいな感じです。なので、シンプルなつけ麺だけでも、大満足です。
ハーブ麺をいただきながら、このハーブの香り、スパイシーなカレーうどんのも合いそう

次回はカレーうどんにしてみます~

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。